1級 課題1 設問5 (1)
設問5 次に示す設定内容に従い、「領域D」を完成させなさい
(1) 表示に関し、次に示すとおりに設定すること
I40 「基本金額」「アレンジメント金額」「オプション金額」「送料」「手数料」「メッセージ金額」の合計に、税金を加算した「合計金額」を表示すること
税金は「5%」とし、合計金額の50円未満の端数は切り捨てることとする
「基本金額」 ・・・ I9
「アレンジメント金額」 ・・・ I11
「オプション金額」 ・・・ I16
「送料」 ・・・ I22
「手数料」 ・・・ I28
「メッセージ金額」 ・・・ I37
合計 = 「SUM関数」 そして 「5%」を加算 = (1+0.05)を掛ける
問題は、「50円未満の端数は切り捨て」 = 「FLOOR関数」 で、結果【=FLOOR(SUM(I9,I11,I19,I22,I28,I37)*1.05,50)】
(1) 表示に関し、次に示すとおりに設定すること
I40 「基本金額」「アレンジメント金額」「オプション金額」「送料」「手数料」「メッセージ金額」の合計に、税金を加算した「合計金額」を表示すること
税金は「5%」とし、合計金額の50円未満の端数は切り捨てることとする
「基本金額」 ・・・ I9
「アレンジメント金額」 ・・・ I11
「オプション金額」 ・・・ I16
「送料」 ・・・ I22
「手数料」 ・・・ I28
「メッセージ金額」 ・・・ I37
合計 = 「SUM関数」 そして 「5%」を加算 = (1+0.05)を掛ける
問題は、「50円未満の端数は切り捨て」 = 「FLOOR関数」 で、結果
スポンサーサイト
≪ 1級 課題1 設問5 (2) | HOME | 1級 課題1 設問4 (3) ≫
コメントの投稿
トラックバック
カウンター
リンク
月別アーカイブ
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (8)
- 2019/02 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (7)
- 2017/03 (10)
- 2017/02 (9)
- 2016/10 (1)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (7)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (5)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (42)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (1)
- 2013/02 (1)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (21)
- 2012/02 (11)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (11)
- 2011/10 (33)
- 2011/09 (69)
- 2011/08 (73)
- 2011/07 (47)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (48)
- 2011/04 (55)
- 2011/03 (22)
- 2011/02 (10)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (40)
- 2010/11 (48)
- 2010/10 (25)
- 2010/09 (23)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (76)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (1)
- 2010/03 (1)
- 2010/01 (2)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (8)
- 2009/07 (8)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (10)
- 2009/04 (55)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (33)
- 2009/01 (1)
- 2008/02 (1)
カテゴリ
最新コメント
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
